コラム

海外ゲストに人気!多言語対応のエンタメ演出5選【インバウンド向け】

Crystal Magician® Michel

訪日外国人の増加や観光再熱の波により、“インバウンドイベント向けのエンタメ”のニーズが全国的に高まっています。

特に、企業の国際イベントや観光地での宿泊体験において、心に残る特別なエンタメを提供することは、海外ゲストからの満足度を高め、「また来たい」「この会社に好感を持った」と感じてもらう大きなきっかけになります。

ただし、言語や文化が異なるゲストを前にすると、エンタメ選びのハードルは一気に上がるもの。

  • 文化が違っても楽しんでもらえる?
  • 言葉が通じなかったらどうしよう?
  • そもそも何を選べばいいかわからない…

と、悩む方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、日本語・英語・中国語に完全対応し、世界各地のイベントで評価されてきたCrystal Magician® Michelが、インバウンドに強いエンタメ事例を5つ厳選してご紹介します。

Michel
Michel
Crystal Magician®
Profile
日本と台湾を拠点に10年以上に渡って活動する、日英中トリリンガルのマジシャン。 豪華客船飛鳥Ⅱやイタリアでのテレビ出演など数々のステージを経験した後、 現在は3言語を駆使したマジックショーで国内外のイベントで活躍中。 2018年には表参道で開催されたTEDxにてメインスピーカーとして登壇。 2023年には台湾の名門清華大学にて講演及びマジックのレクチャーを行うなど、アーティストの立場から教育にも携わっている。 台北市の大人気マジックレストラン「Potions」唯一の日本人マジシャンとして出演中。

1. 日英中3ヶ国語MCで届けるマジックショー

「言葉がわかる」だけで、ゲストの表情が変わる

マジックの魅力は、言葉がなくても楽しめる“ユニバーサルな驚き”にあります。
しかし、「自分の言語で話しかけられた」その瞬間、ゲストの表情が和らぎ、心の距離が一気に縮まります。

日本語・英語・中国語を自在に使い分けながら進行するショーは、ただ見て楽しむだけの時間を、「自分のために用意された特別な体験」へと変えていきます。

Crystal Magician® Michelは、これまで数多くの国や地域の観客と接してきた経験から、文化や価値観の違いに配慮した“言葉の選び方”や“間の取り方”を熟知しています。

また、大規模な国際カンファレンスから、少人数のレセプションやパーティーまで、さまざまな規模のイベントに柔軟に対応可能です。
単なる翻訳では実現できない、その場にいる相手に合わせて自然に届くような言葉遣いとトーンで、言葉の壁を越えたコミュニケーションを生み出します。

Michelの出張マジックショーの詳細はこちら
出張マジックショーのご案内
出張マジックショーのご案内

2. 空中にロゴやメッセージが浮かぶLEDショー

“空間そのものがメッセージになる”光のエンタメ体験

言葉の壁を越えてメッセージを届けたいとき、最もダイレクトに心に残るのは“視覚の力”です。
Crystal Magician® Michelが手がけるLEDショーは、光と動きの中に、企業の想いや歓迎の気持ちを“空中に可視化”することができます。

たとえば、企業ロゴがゆっくりと浮かび上がり、続けて「Welcome」や「感謝」の文字が多言語で出現。
LEDの軌跡に目を奪われるその瞬間、ゲストはその場の意味やメッセージを“体感”として受け取るのです。

しかもその内容はすべて完全カスタマイズ可能。企業カラーやブランドイメージに沿って、演出の構成から音楽・動きのテンポまでも設計することができます。

言葉を使わずに、ブランドの想いを伝える“言語フリー演出”
✔ 海外ゲストも一瞬で夢中になる、視覚インパクト×光の美しさ
✔ 撮影したくなる美しさで、SNS拡散・記憶定着の効果も抜群

このLEDショーは単なる演出ではありません。その空間そのものが、企業のメッセージを代弁する舞台となるのです。

LEDテクノロジーの進化と、Crystal Magician® Michel独自の感性と表現力が融合することで、“感動とブランド価値”を同時に届ける体験が生まれます。

あわせて読みたい
日英中3言語対応!今LEDパフォーマンスが大人気の理由とは?
日英中3言語対応!今LEDパフォーマンスが大人気の理由とは?

3. 日本文化を感じる“和風マジックパフォーマンス”

海外ゲストの記憶に残るのは、“想像を超えた日本の魅力”

繊細な和紙の折り鶴が静かに宙を舞い、本物の日本刀の所作を取り入れた殺陣の表現が空間に張り詰めた空気を生み出す。
そんな繊細で静謐な美しさこそが、日本ならではの“間”と“品格”を体現する演出であり、多くの海外ゲストの心に深く残ります。

Crystal Magician® Michelは、日本舞踊や殺陣に通じる所作や和装をベースに、折り鶴や刀の型、鈴の音など、日本独自の要素を丁寧に取り入れた幻想的な演出を展開。


そこに水晶玉を使った独自のパフォーマンス演出や、LEDによる光の演出を組み合わせることで、伝統と現代が融合した唯一無二の世界観を創り出しています。

和楽器や刀の動きを活かした“本物”の所作
✔ 和装や鈴の音、日本文化を感じさせる美意識
✔ 日本文化×最先端パフォーマンスの融合
✔ 海外からの賓客が集うシーンでも高評価の実績多数

「想像していた日本」を超える体験をゲストへ届けたい方へ。
静けさの中に美しさと凛とした気配を宿す、Crystal Magician® Michelの和のパフォーマンスは、海外ゲストへの“おもてなし”を芸術に昇華させた演出です。

Michelの出張マジックショーの詳細はこちら
出張マジックショーのご案内
出張マジックショーのご案内

4. テーブルを巡る“回遊マジック”で親密な時間を

マジックと会話で届ける、対面だからこその“おもてなし”

ゲストのテーブルを一つひとつ回りながら、目の前で不思議を届ける回遊スタイルのマジックは、初対面のゲスト同士でも自然と笑顔と交流が生まれる、とっておきのスタイルです。

Crystal Magician® Michelの強みは、ただ三ヶ国語で進行できるだけではありません。
日本語・英語・中国語を自在に使い分けながら、その場の空気に合わせて雑談やリアクション、ちょっとしたジョークまで臨機応変に届ける力が、ゲストの心の距離をぐっと縮めます。

海外からのゲストだけでなく、同じ場にいる日本のゲストも自然につながれる演出だからこそ、国籍を超えてその場がひとつになっていくのが魅力です。
言葉と笑顔が交差する瞬間が、イベント全体の空気をふわっとあたたかくしてくれます。

カジュアルな立食イベントやレセプションにも最適
✔ 「日本にいるのに、自分の言葉で話しかけてくれた!」という感動体験に
✔ トリリンガルだからこそできる、“雑談レベル”での自然なコミュニケーション
✔ 多国籍なゲストがひとつになれる空気づくりにも効果的

言葉でつながり、驚きで心をつかむ——それが、Crystal Magician® Michelの回遊マジックです。
一人ひとりのゲストとの交流が、ただの演出を“忘れられない思い出”へと変えていきます。

Michelの出張マジックショーの詳細はこちら
出張マジックショーのご案内
出張マジックショーのご案内

5. 親子で楽しめる“バルーンアート”パフォーマンス

世界中の子どもたちの心に届く、カラフルな笑顔のギフト

言葉も文化も関係なく、世界中の子どもたちの心を一瞬でつかむのが、バルーンアートの力。
動物やキャラクターが目の前でできあがると、どの国の子どもたちも思わず笑顔になって、「わぁ!」と目を輝かせてくれます。
その反応は、どこへ行っても変わらない、嬉しさがあふれる瞬間です。

そして、Crystal Magician® Michelのバルーンパフォーマンスは、ただバルーンを渡すだけではありません。
バルーンをふくらませる合間に、まるでそこから音が出ているかのような効果音を鳴らしたり、子どもたちの服やリュックから音が飛び出すような“音のマジック”を交えて演出。
「えっ!? なに今の!?」という小さな驚きが、笑顔や会話を自然に引き出してくれます。

また、バルーンアートは、LED演出や回遊マジックなど、他の演目と組み合わせて同時に展開することが可能です。
さらに、バルーンを手渡すときに英語や中国語など母国語で声をかけることで、言葉を交えたふれあいが生まれ、ファミリー全体の満足度もぐんとアップします。

子ども向けイベント・ホテルでのファミリータイムに最適
✔ バルーン+音のマジックや効果音演出でサプライズを演出
✔ 三ヶ国語でのやりとりが、親子の心もやさしくつなぐ

ふわふわの空気と一緒に、心まで軽くなるようなひととき。
Crystal Magician® Michelのバルーンパフォーマンスは、その場全体をやさしい笑顔で包み込む“小さな魔法”です。

Michelの出張マジックショーの詳細はこちら
出張マジックショーのご案内
出張マジックショーのご案内

世界のどんなゲストにも、“その人のための体験”を

Crystal Magician® Michelは、日本語・英語・中国語の三ヶ国語を自在に操り、
これまで世界各地の舞台で、言葉や文化の垣根を越えるパフォーマンスを届けてきました。

演出はすべて、その日・その会場・そのお客様のために一から構成しています。
内容も進行も、雰囲気も、細かな所作や話す内容にいたるまで、一つひとつのイベントに合わせて丁寧にカスタマイズし、完全オーダーメイドでお届けしています。

三ヶ国語でのMCや自然な会話で、海外ゲストも安心
✔ イベントのテーマや空気感に合わせた柔軟なカスタマイズ対応
✔ 国内外のホテル・企業イベント・観光施設・クルーズ船など幅広い実績あり

あなたのイベントのために創る、特別な“魔法の時間”。
Crystal Magician® Michelが、心を込めてお手伝いします。
最後まで記事をお読みいただき、誠にありがとうございました。

あわせて読みたい
よくあるご質問 (FAQ)
よくあるご質問 (FAQ)
Michelの出張マジックショーの詳細はこちら
出張マジックショーのご案内
出張マジックショーのご案内
ABOUT ME
Michel
Michel
Crystal Magician®
日本と台湾を拠点に10年以上に渡って活動する、日英中トリリンガルのマジシャン。 豪華客船飛鳥Ⅱやイタリアでのテレビ出演など数々のステージを経験した後、 現在は3言語を駆使したマジックショーで国内外のイベントで活躍中。 2018年には表参道で開催されたTEDxにてメインスピーカーとして登壇。 2023年には台湾の名門清華大学にて講演及びマジックのレクチャーを行うなど、アーティストの立場から教育にも携わっている。 台北市の大人気マジックレストラン「Potions」唯一の日本人マジシャンとして出演中。
記事URLをコピーしました