
どうも
こんにちは。湘南のクリスタルマジシャン Michel(@michel_orbs)です。
実は最近、ヨーヨーを買ったんです。
先日、親戚の子にプレゼントを買うためにトイザらスをほっつき歩いていた時に、ヨーヨーを売っていたんですね。
それ見て『あ、なんかやってみてぇぞ』って思っちゃったのが全ての始まり。
気付けばネットで初心者向けモデルの競技用ヨーヨーをポチっておりました。
↑あなたのご想像の通りのコレです。ヨーヨー。
一昔前にハイパーヨーヨーが日本で大ブームを巻き起こした訳ですが、当時まだ幼かった私は遊んでおらず。
その後コカコーラにおまけで付いて来た復刻版ヨーヨーを大事にしていたのを覚えています。
大人になった今、もう一度触れてみたヨーヨー。
最高の趣味の一つになりそうな予感。
初心者向けヨーヨーの魅力は、扱いやすさと場所を選ばないコンパクトさ
『どこにでも持ち歩けるアクロバティックな趣味がほしいな』
そんな想いからヨーヨーを買ってみました。
普段私が仕事として行っているパフォーマンスは、コンタクトジャグリングやクロースアップマジックを静かに演じる事が多いです。
以前は中国独楽(ディアボロ)などのダイナミックなジャグリングもショーに入れていたのですが、現在のスタイルでは指に少しでも怪我をすると支障が出るため、控えております。
『でもたまには何かブン回したいわ』ってことで趣味として始めたのがヨーヨー。
新しい技が出来るようになる楽しさは、どんな道具でも共通の醍醐味。
ネットで調べると超ハイレベルなプレイヤー・パフォーマーが沢山おります。
あんなに自由自在に操れたらめちゃめちゃ楽しいんだろうなぁ。
場所を選ばずプレイ出来るコンパクトさが何よりの魅力です。
カバンのワンポイントにも。どこでも連れて行ける手軽さ
生まれて初めて競技用のヨーヨーを買ってみて、そのデザイン性の高さに感動しました。
自分が買った機種はヨーヨーファクトリーの『リプレイ』。
投げた時のしっかりとした重厚感もさることながら、クリアカラーの本体が存在感抜群です。
コンパクトさが魅力だと書きましたが、ヨーヨーホルダーを使えばキーホルダー代わりにカバンやベルトに装着出来ます。
ヨーヨーはデザインが本当に豊富なので、ファッションのワンポイントの役割もしっかり果たしてくれますよ。
気軽に遊べてストレス解消、しかもお洒落に持ち歩けるので男女問わずおすすめです。
大人になったからこそ、もう一度遊んでみて欲しい
昔夢中で遊んだことって、思い出の奥深くに残っていてそう簡単には忘れませんよね。
そんな思い出を掘り起こすような、タイムカプセルを開けるようなワクワク感をヨーヨーは味わわせてくれます。
かつてハイパーヨーヨーに熱中していて、またちょっとだけ触れてみたい方、最近デスクワークが多くてちょっとだけ身体を動かしたいなって方。
ヨーヨーこそ、その『ちょっとだけ』を満たしてくれる存在かもしれません。
いつでもどこでも、気軽にお洒落に。
あなたもヨーヨー、やってみませんか?


最新記事 by Crystal Magician® Michel (全て見る)
- 【2022/11/3】福島県にてステージ公演を行いました - 2022年11月4日
- 【2022/5/28】神奈川県寒川町セントラルボウルにて公演を行いました - 2022年5月29日
- お肉好きに喜ばれる大人気ギフト「利休の郷」をお取り寄せ!おうちで切り分けるローストビーフの旨味に舌鼓 - 2021年7月5日
- 歯がいらないほど柔らかい。横浜山下公園そば『揚雫(ようだ)』で頂く、究極のみやじ豚とんかつ定食 - 2021年4月14日
- 湘南エリアに住むならどこがオススメ?湘南出身在住27年で暮らしてよかった街ベスト3 - 2021年2月4日