
おいしくて香ばしいあいつ。『胡麻』ちゃんと食べてますか?
私はとんかつ屋さんで出て来る小皿の胡麻を延々と擦っているくらい大好きです。
加減がいつも分からない。
どうも
こんにちは。湘南のクリスタルマジシャン Michel(@michel_orbs)です。
何かに振りかけたり、タレやドレッシングにと大活躍大人気の『胡麻』ですが、
『大量の胡麻をひたすら食べたらめちゃくちゃウマいのではないか』と胡麻好きなら誰しもが考える事でしょう。
絶対ウマいけど、いざ自分で家でやろうとまではしないアレ。
どこかにないかな。てんこもりの胡麻を、最高に美味しく楽しめる料理。
そんな夢のメニューが、ここ湘南にありました。
さぁ、黒胡麻の海に沈みましょう。
▼この記事のもくじ
にんにく様の微笑みが目印。辻堂サーファー通りのラーメン店『佐藤製麺所』
湘南工科大学に沿って伸びるサーファー通りにある、真っ白な壁の可愛いお店。
看板のにんにく様と目が合ったら、『佐藤製麺所』に到着です。
明るい雰囲気の佇まいは、サーファー通りの陽気な雰囲気にぴったりですね。
↑このにんにく様が目印。一枚板の看板が存在感抜群。
にんにく様って私が勝手にそう呼んでいるだけで、本当の名前は謎に包まれています。
にんにく様の微笑みから目線を下に移すと、簡単なメニュー表がありました。
汁なしとスープ系、どちらも選べますが、どろっとした黒胡麻を楽しみたいなら汁なしをおすすめします。
という訳で、今回は『黒胡麻汁なし担々麺』と『辻堂まぜそば』を注文してみましたよ。
超濃厚な黒胡麻のインパクト。『黒胡麻汁なし担々麺』
運ばれて来るやいなや、胡麻の香りが立ちこめます。
お分かり頂けるだろうか、この黒さ。
松崎しげる氏と良い勝負が出来そうだ。
真っ黒な黒胡麻の下には自家製太麺が沈んでおります。
この麺、もっちもちで相当ボリュームがあるので大盛り大好きなMichelでも普通盛りでかなり満腹になります。
もし麺を大盛りにするなら+¥200で出来ますよ!
店主オリジナルの黒胡麻担々麺。
オリーブオイルや様々なスパイスが組み合わさり、超濃厚かつ健康志向の一杯です。
食べるときはポット入りのスープとラーメン醤油も貰えるので、汁っぽくしたり味を濃くしたりお好みで。
『まだまだ食べれるわよ』って方はご飯をオーダーして黒胡麻の海に放り込むと究極の胡麻おじやが錬成出来ますよ。
もう一つの名物『辻堂まぜそば』も見逃せない
黒胡麻担々麺と対をなすもう1人の主役がこちらの辻堂まぜそば。
具沢山のにぎやか油そば風のまぜそばです。
写真右あたりにとんでもなく赤い粉が見えますね。
この粉のおかげで混ぜるとかなり辛そうな見た目になるのですが、
見た目ほど辛くないピリ辛なのでぱくぱく食べれますよ。
黒胡麻担々麺もそうなんですが、卵黄って素晴らしいよね。
辻堂まぜそばはピリ辛と卵のまろやかさの絶妙な調和が楽しめます。
黒か。赤か。それとも…?
『黒胡麻担々麺』と『辻堂まぜそば』が主力のメニューですが、勿論中華そばやつけそばなども選べます。
寒い時期はつけそばとお店の前にもありますので、次回はつけそばを注文するしか。
歩いているだけで気持ちがいい、ここサーファー通り。
お腹いっぱいラーメンを食べたら、海岸まで散歩するのがMichelのおすすめコース。
何とテイクアウトも可能なので、買ってそのまま近くの辻堂海浜公園でピクニックするのも新鮮で楽しそう。
満腹の証、お口の黒胡麻を拭くのを忘れずに!
佐藤製麺所
営業時間: 11:00〜16:00
定休日: 不定休
TEL: 0466-76-5893
駐車場: 有
1.お店向かって左手の路地を入った左側のコインパーキング(お店の方に伝えると40分無料)
2.サーファー通りを挟んでお店と反対側の歩道の奥に見える金属の柵に囲まれた広い駐車場14番・15番(無料・青いコーンが目印)


最新記事 by Crystal Magician® Michel (全て見る)
- 【2022/11/3】福島県にてステージ公演を行いました - 2022年11月4日
- 【2022/5/28】神奈川県寒川町セントラルボウルにて公演を行いました - 2022年5月29日
- お肉好きに喜ばれる大人気ギフト「利休の郷」をお取り寄せ!おうちで切り分けるローストビーフの旨味に舌鼓 - 2021年7月5日
- 歯がいらないほど柔らかい。横浜山下公園そば『揚雫(ようだ)』で頂く、究極のみやじ豚とんかつ定食 - 2021年4月14日
- 湘南エリアに住むならどこがオススメ?湘南出身在住27年で暮らしてよかった街ベスト3 - 2021年2月4日