からだがよろこぶ。『いただきます食堂』のラクサに秘められた店主の願い

※2018年5月10日追記: いただきます食堂が正式に実店舗営業を開始されたので加筆しました!

 

こんにちは。湘南のクリスタルマジシャン Michel(@michel_orbs)です。

 

あなたは日本で一番食べられている麺料理と聞かれたら何を思いつきますか?普通に考えたらそばやうどん、そしてラーメンを思い付くと思います。私もそうです。
特に日本のラーメンはそのレベルの高さから海外でも高い評価を受けています。

 

しかし!ラーメンの国ここ日本に、ここ数年で海外の絶品麺料理が次々と上陸しているんですよ。
そして今、神奈川県茅ヶ崎市で大ブームを巻き起こしているのが、『いただきます食堂』にて食べることが出来る『ラクサ』という麺料理。
今回は大注目のアジアンヌードル『ラクサ』の魅力に迫るべく、日本のラクサ界のパイオニア『いただきます食堂』を取材して来ました!

 




いただきます食堂、秘伝の味。海老香る至高の麺料理『ラクサ』とは?

東南アジアを代表する麺料理の1つ、ラクサ。シンガポールやマレーシアに行った事がある方にはお馴染みの名前だと思いますが、まだまだ日本国内での認知度は低いです。
ラクサは様々なスタイルがありますが、いただきます食堂のラクサは『ニョニャラクサ』と呼ばれるココナッツミルクのまろやかさに海老の香りが効いた、濃厚なスープが特徴のラクサです。

 

海老が大好きな日本人の味覚嗜好にはぴったりな上、ラーメンのような楽しみ方が出来るので馴染みやすいアジアンヌードルです。
麺を食べた後のスープにご飯を入れて食べたり、飲んでからの〆にもぴったり。スパイスが効いていて健康的なのも嬉しい一杯なんです。

パクチーが大好きな方はパクチー山盛りをオーダーすれば、エスニック風味全開の最高のラクサになりますよ。
ココナッツミルクのコクと風味がもっちもちの平打ち麺に絡んで、口いっぱいに広がる香ばしい焼き海老の香り…書いてるだけでお腹が空いてくる。

 

ラーメンみたいに、一度ハマると毎日でも食べたくなっちゃう系の麺料理、それがラクサ。
そんな日本ではまだまだ貴重なラクサの専門店として茅ヶ崎に彗星の如くオープンし、大ブームを巻き起こしたのがこの『いただきます食堂』なのです!

湘南で話題沸騰中。ラクサの伝道師、いただきます食堂


↑ラクサの事なら彼らにおまかせ。ゆーぼーさん(左)と大ちゃんさん(右)

 

いただきます食堂は、実は決まった場所で営業しているお店ではありません。
様々なイベントにキッチンカーで出店したり、とあるカフェのオーナーが長期でお店を空けるときは、そこで期間限定で店舗営業していたり。
現在は茅ヶ崎の『Cafe Pipipi』にて2018年3月末まで店舗営業をしています。
→祝!実店舗営業開始!

 

そんな旅人のようなラクサ屋さんが茅ヶ崎にやってきました。お店が放つその独特な空気と行列が人目を引きます。

いただきます食堂は通常のラクサのほかにもう一つ、『発幸ラクサ』なるオリジナルメニューがあります。
こちらは無農薬米麹が追加されていて、通常のラクサよりも更にまろやかでコクの強い味わいが大人気。麹の健康効果が話題になっている今、注目の創作ラクサなのです。

 

麺は細麺・太麺・平打ち麺の3種類から選べます。私は全種類食べましたが、厳選されたこだわり麺はどれもラクサにぴったりです。
ちなみに個人的に一番好きなのは平打ち麺。きしめんやフィエットチーネが大好きなら、平打ち麺は絶対ハマるはず!
私はパクチー大好きなのでいつも追加でモリモリパクチーをトッピングしていますが、苦手な方はもちろん抜く事もできますよ!

こちらはセットで飲むことができるベトナムハス茶。緑茶にハスの華の香りが落としてある、現地では麦茶のように手軽に親しまれているお茶です。
華やかな香りがスパイシーなラクサにぴったりな味わいで、何杯でも飲みたくなるような魅力があります。

 

いただきます食堂では夜になると定期的に様々なワークショップが開催されているので、その際にもドリンクでハス茶がオーダー可能です。
東南アジア旅行に来た気分で、ワークショップを楽しみながら暑い日にハス茶をがぶ飲みするのも楽しいのです。

もちろんお酒もありますよ。タイやベトナムのご当地ビールが色々取り揃えてありました。
パクチー酒といった変わり種もあって、東南アジアのレアなお酒を飲みながらラクサを頂くという贅沢体験が茅ヶ崎で出来てしまいます。

 

ハス茶と一緒でもよし。お酒と一緒でもよし。食事にもお酒のお供にもぴったりだから、家族全員で楽しめます。
大人から子どもまで幅広く楽しめるのが、ラクサのとってもいいところ。

もし辛さが足りないなと思ったら、オリジナルスパイスの『辛クサ』を追加しましょう。
個人的に2杯追加しても大丈夫でしたが、1杯追加するだけで辛さだけでなく味のテイストも変化するので、様子を見ながら足してみてね。

 

追加すると、辛味がアップするだけではなく、海老の香りがアップしますよ。
やろうと思えば激辛ラクサも作れてしまいますが、やるなら自己責任でお願いいたします…!

お好きなドリンクをお供に自由にラクサを楽しんだら、最後はいよいよ追い飯です。お好きな量で選べます。
追い飯をする場合、スープを残しておかないと悲しい結末を迎えてしまうので、追い飯するならスープの飲みすぎ注意です!

 

さて、これをスープにぶち込むとどうなるか。どうなってしまうのか。
海老とココナッツとそれからご飯なんて…そんなのもう…

ぜ っ た い う ま い 。 

 

いただきます食堂で提供されているお米は最高級のジャスミンライス。お家で食べるお米とはまた違った不思議な味。これがラクサのスープに本当によく合うんです。
さぁご飯も入れたしこれを完食したら終わり…ではありません。まだだ、まだ終わらんよ。

自家製アイスもあるよ!

ラクサを最後の一滴まで飲み干したら、自家製ひとくちアイスを食べなきゃ終われないのです。
写真は豆乳バナナチャイアイス。シャリシャリ感がたまらない、一口と言わずもっと食べたくなってしまう影の主役。

 

こちらはなんと店主のゆーぼーさんの奥様が作っていらっしゃいます。うますぎる。
元々は自身のお子さまのために、お砂糖を使わない自家製オーガニックアイスを作ったのがきっかけなんだそう。

徹底的にその作り方や材料にこだわっていて、動物性不使用・無添加・低糖
香料なども勿論使われていないので、素材本来の甘みや香りが存分に楽しめます。

 

きまぐれで新味が登場するのですが、毎回笑っちゃうほど美味しいのです。まさにアイスの女神様や…
このアイスのおかげで、ラクサを食べた後の満足感がケタ違いになります。これぞ、いただきます食堂スタイル!

いただきます食堂の願い。それはラクサを日本でポピュラーな料理にすること

でも、なぜ茅ヶ崎にラクサ専門店を作ろうと思ったのか?話を聞いてみたところ、ゆーぼーさんがオーストラリアを旅していた時にたまたま出逢ったラクサの味に感動したのが全ての始まりだそう。

 

ゆーぼーさんは元々ラーメンが大好きだそうで、一日に5回も食べていたほどの熱烈なラーメンファン。食事回数がやばいぞ。
そんな彼がラクサの魅力に出逢い帰国したとき、まだ日本ではラクサは殆ど知られていない料理だったのです。

 

『日本でもあの美味しいラクサが食べたいのにお店がない。じゃあ自分で作ってしまおう』

 

そんな想いから、エスニック料理人のゆーぼーさんと大ちゃんさんが二人で立ち上げた『いただきます食堂』。
彼らの目標は、日本でラーメンと同じくらいにラクサをポピュラーな料理にすること。

本場東南アジアでも無数のスタイルが存在するラクサは、現地ではまるで日本のラーメンのような存在。
海外で日本のラーメンが愛されているように、日本にラクサが浸透する未来もそう遠くないはずです。

 

二人の熱い想いが込められたいただきます食堂の絶品ラクサ。店舗営業は2018年3月末で一旦終わりですが…→祝!実店舗営業開始!
イベント主催者の方、ホームパーティー企画中の方!
是非いただきます食堂に相談してみて下さい。次のいただきます食堂は、あなたのところかもしれませんよ!

※以下、2018年5月10日追記!




皆が待ち望んだ。遂に正式に実店舗営業開始!更なる進化を遂げたいただきます食堂

この時を…待っていたぞ…!!
遂にいただきます食堂が、場所を移して正式に実店舗営業を開始されたんです!おめでとうございます!いぇい!
場所は茅ヶ崎市の一中通り沿い。海岸まであるいてすぐの一中のはす向かい、仮店舗営業で訪れた『Cafe Pipipi』からもさほど遠くない立地です。

 

この度、私のゴールデンウィークの連日出演が無事に終わったので、自分へのご褒美に生まれ変わったいただきます食堂に足を運んで参りました。
なんと駐車場も4台分にグレードアップ。行くときはいつも車だったのでこれはかなり嬉しいぞ。
ちなみに駐車場の場所ですが、初めて行くとどこに停めれば良いか分からないかもなのでご説明しますね。

まず、1台目はいただきます食堂の入っている建物の正面の駐車場に向かって一番右、最も海沿いの駐車場です。
残りの駐車場は建物の裏手になります。建物向かって左手の道から入りましょう。
2台目は左手側駐車場の入って一番手前、3、4台目は右手側駐車場を入った一番手前と奥の真ん中になります。
手を合わせたマークでおなじみの、いただきます食堂のロゴが立っているのが目印ですよ!

 

階段を登って二階へ行けば、いただきます食堂に到着です。
店内はいただきます食堂の暖かい雰囲気と安心感はそのままに、テーブル席に加えてお座敷まで選べるという進化を遂げていました。
お座敷の座布団でほっこりしながら、あのラクサが食べられるのです。あぁ、生きててよかった。

お座敷から横を見ればカウンター席もありますよ。内装にもたくさんのこだわりがあるんです。
実はこのお座敷の板の下には特別なサークルが描かれており、天井などには『麻炭』が塗付されています。
空間浄化を極めたいただきます食堂で、昼下がりのお日様に包まれる心地よさをぜひ実際に体感して欲しいですね。毎日通いたい、むしろ住みたいレベルで居心地が良いです。

 

更に、大人気デザートの自家製アイスには『麻炭ヨーグルト味』が新登場。
そうです、あの天井などに塗ってある麻炭がアイスになっています。
空間のみならず、体内まで綺麗にしちゃおうぜ!といういただきます食堂の新提案。

実際に食べてみました。いただきます食堂の自家製アイスはどの味も本当に間違いない。
さて、麻炭ヨーグルト味のお味をお伝えする…はずだったのですが。
めっちゃ美味しいのになぜか上手く言語化出来ない、奥が深すぎる美味しさでした。

 

単純なヨーグルト味とかではなく、もっと深くて、コクもあって…ほんのり良い香りもする。
上手く表現できないけどとにかく、『絶対に身体にいい』と確信するような不思議な美味しさです。
豆乳バナナチャイ大好きな私にとったらまさに未知との遭遇でございました。ハマったので次回も麻炭ヨーグルトにします。

絶品ラクサをこれからも。今日もいただきます食堂でごちそうさまが言える幸せ

仮店舗営業が終わってしまう直前、正式に実店舗営業を始めると聞けたときの安堵感たるや凄まじいものでした。
世の中たくさんの美味しいものがありますが、食べ終わった満腹の瞬間に、『また食べたい!』とすぐに思える料理ってなかなかないのではないでしょうか。
いただきます食堂でごちそうさまを言う瞬間は、まさに至福のひととき。よし、頑張ろう!という明るい気持ちがこみ上げてきます。

 

日本ラクサ界のパイオニア、いただきます食堂。
まだラクサを食べたことのない方、『エビ・ココナッツ・ラーメン』、この3つが好きなら間違いなくハマりますよ。
多くのいただきます食堂ファンが待ち望んだ実店舗営業も、夏に向けて更なる飛躍を遂げることでしょう。
いいことがあった日も、いやなことがあった日も、ラクサを一口食べればその瞬間、最高の一日になりますよ!




いただきます食堂
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南6-3-26東海岸南シーサイドビル202
営業時間 11:00〜L.O.15:00
駐車場: 4台
定休日: 月曜日(イベントなどで不定休あり)
TEL: 08044351906

 

The following two tabs change content below.
湘南在住の日英中3ヶ国語を話すステージマジシャン。 最先端のLED技術とマジックを組み合わせた『光と錯覚のパフォーマンス』を得意とし、全国の有名ホテルやパーティなどに出演しています。 出演のご依頼やご相談は、こちらからお気軽にお問い合わせ下さい。