
湘南生まれ、湘南在住。
海で泳いだ経験は人生でただの1度だけ。
こんにちは。湘南のクリスタルマジシャン Michel(@michel_orbs)です。
何故海で泳いだ事が一度しかないのかと言いますと、昔初めての海水浴で沖まで浮き輪ごと流されたんですね。
トラウマって程でもないんですけどそれ以来、無意識に散歩したり波打ち際でキャッキャウフフしてる方が好きになっちゃいました( ˘ω˘ )
そんな僕とは対照的に、湘南の大波の狭間を駆け抜ける男が一人。
見て下さいこの笑顔。完全に海を愛し、海に愛されてます。モアナと冒険してそう。
そうです。彼こそが正に皆さんご存知の、
お笑いタレント、ほんこんさんでございます!!
テレビでお馴染みのほんこんさんですが、サーフィンがご趣味でアクティブに湘南波乗りライフを満喫されております。
そんなほんこんさんがここ湘南で浪花魂全開のお店をオープンさせていたのをご存知でしょうか?
湘南期待の新名物、本場の味がここにある。
▼この記事のもくじ
ほんこんさんプロデュース。たこ焼き屋『海蔵』
藤沢市辻堂の一角にひっそりと掛かる提灯をくぐれば、食欲をそそる出汁の香りに包まれます。
カウンター席が並ぶ小さな店内では、ほんこんさんのサーフィン写真や謎のアイテムなど、食事以外にも見どころがたくさん。
壁には東野幸治さんと岡村隆史さんとの3ショットとサインが。旅猿撮影時のものですね!
ふじさわ観光親善大使のつるの剛士さんからのお祝いの立て札もありました。
アットホームな雰囲気に、ほんこんさんのお店への想いを感じます。
ほんこんさん&ゆうとさん。名コンビがお出迎え。
出演等で忙しいほんこんさんのお店を共に支えるのは、若き浪花のナイスガイ・ゆうとさん。
ほんこんさんが居ない時は、お茶目でイケメンの彼がパワー全開で秘伝の味を焼き上げてくれます!
運が良ければ、二人揃ってカウンターに立っていますよ!(実は二人の会話がすっごい面白かったり)
そんな海蔵ではたこ焼きをメインに、粉もんから焼き物まで豊富に揃っております。
ちなみにここは以前紹介したお店『Hana*Hana』の斜め前でございます。甘い粉もんとしょっぱい粉もんがどちらも楽しめる辻堂東町の交差点、住宅街かと思いきや中々グルメな地区なのです。↓
これぞ、粉もん。洗練された正統派たこ焼き
これまでにもお好み焼き専門店『冨くら』を銀座に開業し成功を収めているほんこんさん。
ここ『海蔵』のたこ焼きにも粉もんプロデューサーとしての気合いが込められています。
それは関東でよく見かける『外はカリッ、中はとろっ』のいわゆる揚げだことは全く違う
熱々もちもちトロトロの出汁薫る正統派たこ焼きです。
選べる味は『ソースマヨ』か『ポン酢マヨ』の2種類ですが、何も付けない『素味』も選べます。
真っ直ぐなタコの旨味と出汁の香りをシンプルに楽しみたい方はこちらも是非一度お試しを。
これを食べて以来、たこ焼きに当たり前のようにソースをかけていた自分が相模湾のどっかに飛んで行きました。お出汁万歳!
テイクアウトも出来るので、お出かけやお仕事のお供に、気軽にこの熱々たこ焼きを連れていけるのも嬉しいですね!
影の主役、大人気のほんこん焼き
たこ焼きは皆さんご存知の通りですが、海蔵に来たらほんこん焼きも食べずには帰れません。
そもそもほんこん焼きってなんですの? って方のために一言で表すと
キャベツのシャキシャキ感と旨味にこだわり尽くしたほんこんさん秘伝の味 です。
キャベツってこんなに甘かったっけ?と思う程に旨味が凝縮された、どこか懐かしい素朴な味。
私が初めて食べた時は、昔自分の親がよく作ってくれたお好み焼きの美味しさを思い出したと同時に、目の前でほんこんさんが笑っているという人生でトップクラスに理解の範疇を越えたシチュエーションでした。
ちなみにチーズが入った『チーズほんこん焼き』がとってもおすすめ。チーズが固まらない熱いうちにどうぞ!
気まぐれで追加も。充実のサイドメニュー
たこ焼き屋でありながらサイドメニューにも力を入れている海蔵。
お酒を飲むにも大満足間違い無しのメニューが揃っています。
今回は最近新登場した鉄板で一気に焼き上げるもつ焼きを頂きました。
大火力で焼き上げたもつ。カメラのファインダー越しに伝わって来る焼き目の時点でもう間違いない。
もつの自然な甘みにタレが絡んで、たこ焼きと一緒に頂くと口の中がホルモン系の旨味で埋め尽くされます。
曰くハイボールと一緒に頂くのが至高の一品だそうですよ。Michelはお酒が飲めないので緑茶でおいしく頂きました
いつでも。一人でも。たこ焼きが笑顔をつなぐ場所
いつも店内に笑い声が響く海蔵からは、前を通るだけでほんのりあったかい雰囲気に包まれます。香ばしいにおいと、笑顔に惹かれたら、ふらっと入ってみて下さい。
ほんこんさんとゆうとさんの人柄に美味しいたこ焼き。きっと素敵なひとときとなるはずですよ♪
【海蔵】
テイクアウト可
営業時間:
火曜〜金曜 12:00〜21:00
土日 11:00〜21:00
定休日:月曜(月曜日が祝日の場合火曜が代休)
TEL:0466-76-7762(電話注文可)


最新記事 by Crystal Magician® Michel (全て見る)
- 【2022/11/3】福島県にてステージ公演を行いました - 2022年11月4日
- 【2022/5/28】神奈川県寒川町セントラルボウルにて公演を行いました - 2022年5月29日
- お肉好きに喜ばれる大人気ギフト「利休の郷」をお取り寄せ!おうちで切り分けるローストビーフの旨味に舌鼓 - 2021年7月5日
- 歯がいらないほど柔らかい。横浜山下公園そば『揚雫(ようだ)』で頂く、究極のみやじ豚とんかつ定食 - 2021年4月14日
- 湘南エリアに住むならどこがオススメ?湘南出身在住27年で暮らしてよかった街ベスト3 - 2021年2月4日